ビデオ セットアップ ガイドについては、https://www.youtube.com/watch?v=Tm_9iz2GnVg をご覧ください
必要なもの:
A30 ヘッドセット
MixAmp Pro
インラインミュートケーブル
MixAmp USB 電源ケーブル、オプティカルケーブル、XBL コントローラーケーブル、Microsoft Stereo Chat アダプター。注:Xbox コントローラーケーブルおよび Microsoft ステレオ チャット アダプターは別売りです。コントローラーケーブルはこちらで、Microsoft Chat アダプターはこちらでご購入いただけます。
まず、MixAmp に最新のファームウェアがインストールされていることを確認します。PC 上で MixAmp を更新するために、MixAmp が PC の USB ポートに接続されていることを確認します。
MixAmp Xbox One を接続します。MixAmp USB 電源ケーブルを背面の USB ポートに挿入し、オプティカルケーブルを、背面にある MixAmp と Xbox One のオプティカル接続部に接続します。ビデオでは、A30 のセットアップは A40 と同じです。
次に、Xbox One の電源を入れ、ホーム画面に読み込まれるのを待ちます。コントローラーの電源を入れ、コンソールに完全に接続されたら、Xbox One ステレオ アダプターを挿入します。
接続すると、Xbox One によって、コントローラーとステレオ アダプターを更新するように求められます。これを行うには、micro-USB をコントローラー上部と Xbox One 側面の USB ポートに挿入します。コンソールに表示されるプロンプトに従って、コントローラーを更新します。ビデオでは、A30 のセットアップは A40 と同じです。
ダッシュボードから [設定] メニューに移動します。これは、[固定されたアプリケーション] または [ゲーム & アプリ] メニューにあります。[Kinect] オプションに移動し、そこで Kinect マイクを無効にします(該当する場合)。ビデオでは、A30 のセットアップは A40 と同じです。
[設定] メニューに戻り、ディスプレイとサウンドの設定メニューを開きます。HDMI オーディオメニューで [オフ] を選択し、オプティカルオーディオメニューで [ビットストリーム出力] を選択します。オプティカルオーディオの下に新しいメニューが作成されます。このメニューで [Dolby Digital] を選択します。ビデオでは、A30 のセットアップは A40 と同じです。
インラインミュートケーブルをヘッドセットに、ケーブルのもう一方の端を MixAmp のヘッドセットアイコンのあるポートに接続して、A30 を MixAmp に接続します。これで、Xbox One で A30 を使用する準備ができました
よくある質問
このセクションでは利用可能な製品がありません