HERO 2 センサーは、別のマウス(例:ロジクール ゲーミング マウスや市場にあるその他のマウス)のセンサー出力に対して構成/調整することができます。
マウスのキャリブレーション方法:
G HUB で、[Hero センサーキャリブレーション] ドロップダウンをクリックし、[キャリブレーション] を選択します。
キャリブレーションツールが開きます。 以下に示す手順に従います。
- ソース マウスを選択:
- G HUB 対応の Logi G マウスである場合、ドロップダウンに表示されます。
- 非 Logi マウスの場合、[その他のマウス] を選択し、そのマウスの現在の DPI を入力します。
- [次へ] をクリックします。
- プログレスバーが完了するまで、PRO X Lightspeed 2 マウスを既存のマウスの隣に置き、両方のマウスを一緒に動かします。
- ソフトウェアは古いマウスの出力を分析し、新しいマウスの HERO 2 センサーの DPI オフセットを構成します。トラッキング体験は、古いマウスと新しいマウスで同じになります。
重要なお知らせ:ファームウェア更新ツールのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:ロジクール環境設定マネージャのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:ロジクール Control Center のロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:ロジクール接続ユーティリティのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:Unifying ソフトウェアのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:SetPoint ソフトウェアのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
よくある質問
このセクションでは利用可能な製品がありません