ブルートゥース経由でヘッドセットを接続し、ヘッドセットのマイクを使用する際に、オーディオ品質が不十分である場合があります。これは、ヘッドセットのオーディオモードが2つあるためです。
- 通話用 — マイク使用時に有効化される
- 音楽用 — 音楽またはその他のメディアの再生用に最適化済み
音質を改善するには、ビデオ会議アプリやゲームアプリなど、マイクを使用しているすべてのアプリケーションを終了します。ヘッドセットをノートパソコンに接続しているときは、マイクにどのアプリがアクセスできるか、またはマイクを使用しているかを確認できます。
デスクトップアプリでマイクへのアクセスをオフにする方法(OS別):
- Windows — [設定]> [プライバシーとセキュリティ] > [マイク] を開きます。右にあるパネルで、[アプリにマイクへのアクセスを許可する] で、アクセスを拒否したいアプリのスライダーを [オフ] に切り替えます。
- Mac — [システム環境設定] に進み、左パネルで [プライバシーとセキュリティ] をクリックします。右パネルで [マイク] をクリックし、アプリの横にあるスライダーで、無効化/有効化を切り替えることができます。または、メニューバーの [コントロールセンター] にアクセスして、マイクアイコンから無効化/有効化を切り替えます。
よくある質問
このセクションでは利用可能な製品がありません
この製品用のダウンロードはありません
このバージョンのダウンロードはありません。
すべてのダウンロードを表示