ゲームの設定は主観的なものであるため、以下の提案は、どのような設定によってゲーム体験を向上できるかを判断するための補助となるものです。関連性がある場合は、ホイールの設定画面とゲーム内設定が含まれています。これらの設定はすべて、ステアリングホイールの強度が8Nm に設定されていることを前提としています。ホイールをより低い強度で作動させる場合は、ダンパー設定を低く設定することができます。自分だけの設定を自由に試し、お好みに合わせてステアリングホイールをパーソナライズしてください。
互換モード
特にパソコンの場合、一部のゲームタイトルにはホイール用のプリセット構成があり、これにより、画面上のボタンプロンプトがお使いのホイールのものと調和しているなど、開始するのがさらに簡単になります。そのため、RS50を PRO 互換モードに切り替えると、これらのタイトルのセットアップが容易になるかもしれません。これらのタイトルでは、通常、それらのゲームのオプションにおいてコントローラを手動で設定することで、RS50モードでもステアリングホイールを使用することが可能です。
ここに記載されているもの以外にも、ホイールが動作するゲームタイトルがありますが、これらは特にテストされていません。ほとんどの場合、タイトルがロジクール G29、G920、G923に対応していれば、RS50ステアリングホイールも動作します。ただし、初期セットアップがいくつか必要な場合があります。 RS50モードか PRO モードかに関係なく、このリストにあるゲームのうち、手動での設定が必要なものについては、どのように設定すべきかを確認できるように、割り当て画面の画像を掲載しています。互換性モードはホイールの OLED 設定画面から調整できます。ゲームタイトルを開始する前に、モードが選択されていることを確認してください。
フォース フィードバック フィルター
フィルター設定を調整でき、ゲームによって提供される望ましくないエフェクトを軽減するのに役立ちます。高い値に設定すると、ホイールの感触がよりスムーズになります。一方、低い値に設定すると、より「生の」体験が得られます。これはすべて個人的な好みの問題です。 [自動] に設定すると、ゲームがフォース フィードバックを更新する速度に合わせてフィルタが調整されるため、通常は最も理想的な体験が実現します。
ダンプナー
ダイレクトドライブホイールは驚くほど反応が良いため、ゲームタイトルによってはゲーム内のエフェクトに対してステアリングホイールの動きが速すぎるように感じられる場合があります。 ダンプナーを追加することで、これを緩和することができ、また、ステアリングホイールから得られる感覚に影響するすべての部品(タイヤ、サスペンションなど)を含め、実際の車両で得られる感覚を再現するのにも役立ちます。
理想的には、ステアリングホイールから最大限のレスポンスを得るためには、ダンプナーをできるだけ低く設定する必要があります。ただし、一部のゲームタイトルでは、直線上でホイールを離すと、すぐに左右に振動し始めます。使用中は常にホイールを握ることをお勧めします。手を離してホイールが振動し始めた場合は、怪我防止のために、ステアリングホイールを握ろうとする前にゲームタイトルを一時停止してください。
TF オーディオ
Trueforce を使用するゲームタイトルで、ステアリングホイールに送信される振動触覚エフェクトのゲインを調整します。一般的には、体験を全体的にかき消すようなものではなく、微妙な合図を許容するレベルに設定することをお勧めします。
角度
これにより、ステアリングホイールの全体的な応答角度が、設定によって定義された範囲内に設定されます。 たとえば、F1 カーは全体的に 360 度(中心から左または右に 180 度)の回転を使用するため、角度を 1080 に設定したままにすると、より急回転するために何度もホイールを回す必要があります。この場合、角度を 360 度に設定すると、ステアリングの応答性が正しくなります。 これを調整する必要があるかどうかは、プラットフォームとゲームタイトルによって異なります。例えば、コンピュータ(PC)の F1ゲームタイトルでは、通常、角度を360度に設定する必要がありますが、コンソールでは、ゲームタイトルが自動的に調整するため、ステアリングホイールを最大角度に設定されたままにしておく必要があります。
パソコン
コンソール
PlayStation
Xbox
重要なお知らせ:ファームウェア更新ツールのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:ロジクール環境設定マネージャのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:ロジクール Control Center のロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:ロジクール接続ユーティリティのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:Unifying ソフトウェアのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:SetPoint ソフトウェアのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
よくある質問
このセクションでは利用可能な製品がありません