新しい Unifying USB レシーバーを使用する Logicool 製品を複数購入した場合、2 台目のレシーバーをコンピュータに差し込む必要はありません。その代わりに、新しい製品を既存の Unifying USB レシーバーに接続し、緊急の使用に備えて新しい Unifying USB レシーバーを保管しておくことができます。
Unifying USB レシーバーを使用する Logicool 製品の多くには、追加レシーバー用の保管用コンパートメントが備わっています。以下の、Logicool 製品の一般的な保管場所の例を参照してください。
M505: |
注: 一部の Logicool 製品には、追加 Unifying USB レシーバーの保管場所がありません。製品の取扱説明書で、追加 Unifying USB レシーバー用の保管用コンパートメントがあるかどうかをご確認ください。
重要なお知らせ:ファームウェア更新ツールのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:ロジクール環境設定マネージャのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:ロジクール Control Center のロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:ロジクール接続ユーティリティのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:Unifying ソフトウェアのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:SetPoint ソフトウェアのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
よくある質問
このセクションでは利用可能な製品がありません