スピーカーを USB レシーバーに接続できない場合、あるいは交換用レシーバーへの接続に問題がある場合、問題を解決するために以下の手順をお試しください。
ワイヤレス レシーバーでペアリング モードを開始する
重要: ペアリング アシスタントが指示するまで、ワイヤレス レシーバーをコンピュータに接続しないでください。
-
Logicool ワイヤレス スピーカー ペアリング アシスタント ソフトウエアをダウンロードし、インストールします。
注: Z600 の [ダウンロード] ページでソフトウェアを入手できます。
-
解凍したフォルダから、ペアリング アシスタント ソフトウェア (pairing.exe) を起動します。
-
レシーバーを USB ポートに挿入します。
スピーカーでペアリング モードを開始する
-
スピーカーをオンにしてから、Bluetooth ボタンを押してペアリングを開始します。
-
[Logicool ワイヤレス スピーカー ペアリング アシスタント] ウィンドウで、[次へ] をクリックします。
-
スピーカーとレシーバーのペアリングが完了したら、[閉じる] をクリックします。
これでスピーカーが USB レシーバーとペアリングされました。
重要なお知らせ:ファームウェア更新ツールのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:ロジクール環境設定マネージャのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:ロジクール Control Center のロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:ロジクール接続ユーティリティのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:Unifying ソフトウェアのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:SetPoint ソフトウェアのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
よくある質問
このセクションでは利用可能な製品がありません