注意: Logicool Options をお持ちでない場合、MX Master のダウンロードページで最新バージョンを入手できます。
マウス感度の設定方法:
- Logicool Options ソフトウェアを開きます:
[スタート] > [すべてのプログラム] > [Logicool] > [Logicool Options] - Logicool Options ウィンドウに複数の製品が表示された場合、[Wireless Touch Mouse MX Master] を選択します。
- ボタンの隣にある青い丸をクリックして、ボタンの 1 つを選択します。 そのボタンのオプション一覧が表示します。
-
[マウス感度] までスクロールダウンして、選択します。
- [マウス感度の設定] の下で、[マスター] の下のスライダーを調節します。
ポインタ速度の設定方法:
- Logicool Options ソフトウェアを開きます:
[スタート] > [すべてのプログラム] > [Logicool] > [Logicool Options] - Logicool Options ウィンドウに複数の製品が表示された場合、[Wireless Touch Mouse MX Master] を選択します。
- ソフトウェアウィンドウの左隅にある [ポイントとスクロール] タブをクリックします。
-
[ポインタ速度] の下で、希望の DPI 値にスライダーを調節します。 最小値は 400 DPI です。 200 DPI から最大 1600 DPI の増分で速度を上げることができます。
重要なお知らせ:ファームウェア更新ツールのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:ロジクール環境設定マネージャのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:ロジクール Control Center のロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:ロジクール接続ユーティリティのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:Unifying ソフトウェアのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:SetPoint ソフトウェアのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
よくある質問
このセクションでは利用可能な製品がありません