Logicool Capture は、以下の 3 つのビデオエンコーダ / エンコーディングコーデックをサポートしています:
Logicool Capture は、コンピュータのオペレーティングシステム、以下に基づくグラフィック処理機能または装置(GPU)機能によって、ビデオエンコーダを自動的に選択します。
4K 録画
Logicool Capture は、お使いのハードウェアとソフトウェアが最適に接続され、4K 録画を可能にするように構成されている場合に限り、4K 録画が可能です。そうでない場合、Logicool Capture は、4K 録画の解像度リストを自動的に削除します。
以下のチェックリストによって、確実に 4K 録画を行うことができます:
- Intel® Quick Sync
- NVIDIA® NVENC
- Cisco® OpenH264
Logicool Capture は、コンピュータのオペレーティングシステム、以下に基づくグラフィック処理機能または装置(GPU)機能によって、ビデオエンコーダを自動的に選択します。
- GPU が統合された Intel® CPU がコンピュータに搭載されている場合、Intel® Quick Sync が使用されます。
- ディスクリート NVIDIA GPU がコンピュータに搭載されている場合、NVIDIA® NVENC が使用されます。
- GPU が統合された Intel® CPU がない、あるいはコンピュータにディスクリート NVIDIA GPU.が搭載されていない場合、Cisco® OpenH264 が使用されます。
4K 録画
Logicool Capture は、お使いのハードウェアとソフトウェアが最適に接続され、4K 録画を可能にするように構成されている場合に限り、4K 録画が可能です。そうでない場合、Logicool Capture は、4K 録画の解像度リストを自動的に削除します。
以下のチェックリストによって、確実に 4K 録画を行うことができます:
- 接続された Logicool カメラは以下のいずれかである必要があります:
- BRIO 4K ストリーム エディション
- BRIO 4K Pro ウェブカメラ
- Logicool カメラは、バンドルされている USB-C ケーブルを使って USB3 経由で接続されている必要があり、可能であればマザーボードの USB3 ポートに接続します。
- Microsoft® Windows 7 を使用している場合、4K 録画はサポートされていません。
- ビデオエンコーダが Cisco® OpenH264 である場合、4K 録画はサポートされていません。
- ビデオエンコーダが Intel® Quick Sync である場合、Intel® CPU は Skylake アーキテクチャ以降である必要があります。そうでない場合、4K 録画はサポートされません。お使いの Intel® CPU が分からない場合、Intel® のIntel® プロセッサの識別方法をご確認ください。
- ビデオエンコーダが NVIDIA® NVENC である場合、4K 録画は以下の場合のみサポートされます。
- 主モニターが、ディスクリート NVIDIA® GPU が統合された NVIDIA® に直接接続されている。
- NVIDIA® GPU アーキテクチャが Maxwell 第 2 世代以降であり、最新のドライバーを使用している。お使いの NVIDIA® GPU、そのアーキテクチャおよびドライバーバージョンが分からない場合は、NVIDIA® ウェブサイトをご覧ください。
よくある質問
このセクションでは利用可能な製品がありません
この製品用のダウンロードはありません
このバージョンのダウンロードはありません。
すべてのダウンロードを表示