** これらの接続方法を使用すると、LIGHTSYNC 機能は制限されます。
USB
- micro-USB コネクターをサブウーファー背面のポートに接続します。
- USB コネクターを PC に接続します。
- 右サテライトスピーカー背面の凹型ボタンを押して、スピーカーをオンにします。
重要: オペレーティングシステムのサウンド設定で、G560 スピーカーをデフォルトのオーディオ出力デバイスとして選択する必要がある場合があります。
Bluetooth
- スピーカーがオンの状態で、右サテライトスピーカー背面の Bluetooth ボタンを 3 秒間押し続けます — トーンが鳴り、右サテライトの前面上部にある LED が青で高速点滅します。
- Bluetooth デバイスで Bluetooth を有効にし、Bluetooth デバイスリストから [G560 ゲーミングスピーカー] を見つけて選択します。
- スピーカーがデバイスに接続されたら、右サテライトの前面上部にある LED が青で点灯します。
重要: オペレーティングシステムのサウンド設定で、G560 スピーカーをデフォルトのオーディオ出力デバイスとして選択する必要がある場合があります。
3.5mm Aux
- オス-オス 3.5mm ケーブルの一方を、サブウーファー背面にあるポートに接続します。
- オス-オス 3.5mm ケーブルのもう一方を、デバイスの 3.5mm aux ポートに接続します。
- スピーカーの電源を入れます。
重要: オペレーティングシステムのサウンド設定で、PC のサウンドカードをデフォルトのオーディオ出力デバイスとして選択する必要がある場合があります。
重要なお知らせ:ファームウェア更新ツールのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:ロジクール環境設定マネージャのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:ロジクール Control Center のロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:ロジクール接続ユーティリティのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:Unifying ソフトウェアのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
重要なお知らせ:SetPoint ソフトウェアのロジクールによるサポートと保守は終了しました。Logi Options+をサポート対象のロジクールデバイスにご利用いただくことを強くお勧めします。この移行についてご質問等ございましたら、ロジクールまでお問い合わせください。
よくある質問
このセクションでは利用可能な製品がありません