キーボードが動作しない
K270 が動作しない場合、通常は接続の問題があります。次のような理由により、キーボードと Unifying USB レシーバー間の接続が途切れる場合があります。
- バッテリー レベルの低下
- レシーバーを別の USB ポートに移動した
- レシーバーを別のコンピュータに移動した
- レシーバーを、USB ハブ、KVM スイッチ、その他のサポートされていないデバイスに接続した(注: USB レシーバーはコンピュータに直接接続する必要があります。)
- コードレス キーボードを金属面の上で使用した
- 次のような他のソースからの無線周波数干渉がある
- ワイヤレス スピーカー
- コンピュータの電源
- モニター
- 携帯電話
- ガレージの開閉スイッチ
キーボードの再接続前:
-
上記の項目を含む、キーボードに影響を及ぼしている可能性のある問題ソースを排除してみてください。
-
キーボードに新しい電池が入っていることを確認します。(電池の取り付け方については、知識ベース トピック 41832 を参照してください)
-
キーボードの電源が入っているかどうかを確認してください。キーボードの電源オン/オフ方法については、知識ベース トピック 41852 を参照してください。
-
コンピュータで動作中の USB ポートに、レシーバーが直接しっかりと接続していることを確認します。
-
コンピュータの電源をオンにします。
キーボードの再接続:
-
最新バージョンの Logicool SetPoint マウスとキーボード ソフトウェアは、K270 の [ダウンロード] ページでダウンロードできます。
-
Logicool Unifying ソフトウェアを起動します。
- Windows:[スタート] > [プログラム] > [Logicool] > [Unifying] > [Logicool Unifying ソフトウェア]
- Macintosh:[アプリケーション] > [ユーティリティ] > [Logicool Unifying ソフトウェア]
-
[ようこそ] 画面の下にある [次へ] をクリックします。
-
画面の指示に従って、キーボードの電源を切ってから入れ直します。
-
キーボードが検出され、以下の確認メッセージが表示された場合、[はい] をクリックしてから [次へ] をクリックします。
-
[完了] をクリックして、Logicool Unifying ソフトウェアを終了します。これでキーボードが接続されました。
キーボードの動作が頻繁に止まる
キーボードが頻繁に機能しなくなり、USB レシーバーに再接続しなくてはならない場合は、以下を試してください。
- 他の電気製品を USB レシーバーから 20 cm(8 インチ)以上離します。
- キーボードを USB レシーバーに近づけます。
- レシーバーを、コンピュータの別の USB ポートに接続してみてください。
連絡先
サポートが必要な場合:知識ベース トピック 41813 を参照して、この製品について Logicool カスタマー ケアまでお問い合わせください。
よくある質問
このセクションでは利用可能な製品がありません