製品情報 | ||
---|---|---|
コンポーネント | 製品の詳細 | ロケーション |
ヘッドセット |
|
|
コンプライアンス認証 |
|
製品寸法 | ||||
---|---|---|---|---|
コンポーネント | 高さ | 幅 | 奥行き | 重量 |
ヘッドセット | 183.1mm | 169.7mm | 72.9mm | 0.179kg |
製品の梱包 | 220mm | 87mm | 196mm | 0.477kg |
一般製品仕様 | |
---|---|
必要システム | ヘッドセット Bluetooth:
対応 Bluetooth プロファイル: |
OS/プラットフォーム サポート(リリース時) |
|
利用可能なアプリ(リリース時) |
|
電源/電池 |
|
保証 |
限定保証:AMR:1 年間、欧州:2 年間、AP(ANZ、オーストラリア):1 年間、日本:購入日から 1 年間 |
ヘッドセットの仕様 | |
---|---|
接続タイプ |
Bluetooth 5
その他の接続機能:
|
ヘッドフォン タイプ | オーバーヘッド、オンイヤー |
ドライバー サイズ | 40mm |
ヘッドフォン感度 | [118.0±3dB @ 1mW/IEC 60318-4 @ 1000Hz(コンポーネントデータシート) 100dB の最大スピーカー出力(聴覚保護に関する EN50332 仕様への準拠による) |
ヘッドフォン周波数応答 | 周波数特性(会話モード): 100Hz~8kHz 周波数特性(音楽モード): 20Hz ~ 20kHz |
音圧レベル(SPL 最大) | 107dBA SPL |
マイクタイプ / 指向性パターン | ビームフォーミング搭載のデュアル MEMS マイク |
マイク周波数応答 | 25~16kHz @ -3dB(MEMS マイク周波数特性) (コンポーネントデータシート) |
マイクノイズキャンセリング | デュアルビームフォーミングマイクが話者の声を捉え、周囲の環境雑音を軽減するため、通話または会議の遠端にいる参加者に快適なリスニング体験を提供します。 |
イヤーカップ コントロール |
イヤーカップ上のデジタルコントロール:
マイク上のデジタル コントロール:
リセット:CAE ボタンと音量を 5 秒間長押しします |
多機能コントロール (MFB) | 電話の着信
通話中:
通話中ではない
注:
その他のコントロール:
|
使用素材 |
|
環境要件: | 作動温度:0˚C ~ +40˚C、45 ~ 60% RH 保存温度:-20˚~+60˚C、45~60% RH |
レシーバーの仕様 | |
---|---|
接続タイプ |
|
USB VID_PID |
|
ワイヤレス プロトコル (BT) |
|
ワイヤレス プロトコル (BT) |
|
インジケーター ライト (LED) |
|
よくある質問
このセクションでは利用可能な製品がありません
この製品用のダウンロードはありません
このバージョンのダウンロードはありません。
すべてのダウンロードを表示